2009年12月26日
指を負傷中のため
昨日のケガでスコーンが作れません。
油断すると血管から熱い血潮が・・・orz
生きてるんだなぁ・・・とじっと手を見たり。
化膿とかはしてません。
すごいね、ヤロウ!
というわけで、誠に申し訳ありませんがケガの具合みて今日明日は少なくともスコーンはお休みいたします。
すぐそばにみょうらくさんという美味しいケーキやさんがありますので、
そちらのケーキ、または店内焼き菓子(これもみょうらくさん製なんです)を
お楽しみください。
みょうらくさんでケーキを選んで、
「ペコーズで食べます」
と伝えていただきますと、お皿に乗せてもらえます。
そして当店のお茶は¥50offになります。
ケーキを先に選んでいただいたら、組み合わせる紅茶も(そしてその逆もOK)
ご提案させていただきます。
スコーン作れるようになったらすぐお知らせします。
あ、そうそう、便利なサイトが
最近サイドバーの構成をリニューアルしたのですが、
左に鳥さんのマークがあります。
クリックしてみてください。
今話題のツイッターに飛びます。
ツイッターアカウントを持っている方は気軽にフォローしてくだされば、嬉しいです。

写真は「鳥さん」と人気のカップ。ツイッターの鳥さんにちなんでアップ。
中身は味見のハーブ(シングル)で、アルファルファ。
牧草の香り。(いやほんとに牧草だから、馬さんの気持ちになれる)
愛くるしい柄とは裏腹に、やる気の無い表情がイイんですよね。
スポードのカラーのものです。
青一色がどうしても有名なスポードですが、こっちも素朴で好き。
油断すると血管から熱い血潮が・・・orz
生きてるんだなぁ・・・とじっと手を見たり。
化膿とかはしてません。
すごいね、ヤロウ!
というわけで、誠に申し訳ありませんがケガの具合みて今日明日は少なくともスコーンはお休みいたします。
すぐそばにみょうらくさんという美味しいケーキやさんがありますので、
そちらのケーキ、または店内焼き菓子(これもみょうらくさん製なんです)を
お楽しみください。
みょうらくさんでケーキを選んで、
「ペコーズで食べます」
と伝えていただきますと、お皿に乗せてもらえます。
そして当店のお茶は¥50offになります。
ケーキを先に選んでいただいたら、組み合わせる紅茶も(そしてその逆もOK)
ご提案させていただきます。
スコーン作れるようになったらすぐお知らせします。
あ、そうそう、便利なサイトが
最近サイドバーの構成をリニューアルしたのですが、
左に鳥さんのマークがあります。
クリックしてみてください。
今話題のツイッターに飛びます。
ツイッターアカウントを持っている方は気軽にフォローしてくだされば、嬉しいです。

写真は「鳥さん」と人気のカップ。ツイッターの鳥さんにちなんでアップ。
中身は味見のハーブ(シングル)で、アルファルファ。
牧草の香り。(いやほんとに牧草だから、馬さんの気持ちになれる)
愛くるしい柄とは裏腹に、やる気の無い表情がイイんですよね。
スポードのカラーのものです。
青一色がどうしても有名なスポードですが、こっちも素朴で好き。
タグ :ツイッター
2009年12月25日
実験の機会
昨日今日と、ご来店のお客様
プレゼントの紅茶お楽しみいただけたら幸いです。
プレゼント紅茶は、インドネシアのジャワティーBOP1
渋みはありませんが、適度なコクと、杏仁香、ふんわり芯にはローズの香りの紅茶でした。
クリスマスプレゼントに、ペコーズの紅茶をセレクトしてくださったお客様
ありがとうございました。
クリスマス向け冬ブレンドばかりでなく、めいめいの紅茶を一生懸命選んでいってくださって、とても嬉しかったです。
さてさて、今日、うっかり
スライサーで指先をスライスしてしまいました。
血が止まるまでの夕方数組のお客様には申し訳ないことをしました。
また、営業再開してからご来店のお客様にも非常に気を遣っていただき、恐縮です。
明日は治ってるといいのですが。
なかなか血が止まらず、
止血のハーブはー
ヤロウだけど、生葉をすりこむのがポピュラーな使い方だったなぁと思いつつ
抽出液で実験してみました。
抗菌効果も期待できますし、変に化膿することはないかと思います。
ハーブに囲まれているので、いざとなったら自分で実験したくてたまりません。
明日の調子はどうでしょう。
幸い、痛点が外れているようで、痛みはありません。
(鈍く生まれて得したかもしれませんね)
写真はその「実験」に使ったハーブ
ヤロウ

生の葉をすりこむと止血効果が高いそうで(ウチにはドライがあるのでまだ試したことありません)古代ギリシアの英雄アキレスがトロイの戦で使ったことから学名が付いています。
解熱、血圧降下、利尿降下、抗菌、鎮痛、発汗、胃腸、女性特有の周期を調節、
関節の痛みなどなど
防虫効果、生葉(若い葉)はサラダに
化粧水にも
ただし、妊婦さんは子宮収縮作用があるので注意
面白いのが、植えるとその周囲の植生環境が良くなるそうです。
お味は、草!っぽいです。
ちょっと土の香りがするけど野趣あふれるお花の香り、という感じです。
シングルではちょっと飲みにくいです。
調子よく入力して・・・ます。
ケガしたところは使わなくても文字入力できるんですね。
プレゼントの紅茶お楽しみいただけたら幸いです。
プレゼント紅茶は、インドネシアのジャワティーBOP1
渋みはありませんが、適度なコクと、杏仁香、ふんわり芯にはローズの香りの紅茶でした。
クリスマスプレゼントに、ペコーズの紅茶をセレクトしてくださったお客様
ありがとうございました。
クリスマス向け冬ブレンドばかりでなく、めいめいの紅茶を一生懸命選んでいってくださって、とても嬉しかったです。
さてさて、今日、うっかり
スライサーで指先をスライスしてしまいました。
血が止まるまでの夕方数組のお客様には申し訳ないことをしました。
また、営業再開してからご来店のお客様にも非常に気を遣っていただき、恐縮です。
明日は治ってるといいのですが。
なかなか血が止まらず、
止血のハーブはー
ヤロウだけど、生葉をすりこむのがポピュラーな使い方だったなぁと思いつつ
抽出液で実験してみました。
抗菌効果も期待できますし、変に化膿することはないかと思います。
ハーブに囲まれているので、いざとなったら自分で実験したくてたまりません。
明日の調子はどうでしょう。
幸い、痛点が外れているようで、痛みはありません。
(鈍く生まれて得したかもしれませんね)
写真はその「実験」に使ったハーブ
ヤロウ

生の葉をすりこむと止血効果が高いそうで(ウチにはドライがあるのでまだ試したことありません)古代ギリシアの英雄アキレスがトロイの戦で使ったことから学名が付いています。
解熱、血圧降下、利尿降下、抗菌、鎮痛、発汗、胃腸、女性特有の周期を調節、
関節の痛みなどなど
防虫効果、生葉(若い葉)はサラダに
化粧水にも
ただし、妊婦さんは子宮収縮作用があるので注意
面白いのが、植えるとその周囲の植生環境が良くなるそうです。
お味は、草!っぽいです。
ちょっと土の香りがするけど野趣あふれるお花の香り、という感じです。
シングルではちょっと飲みにくいです。
調子よく入力して・・・ます。
ケガしたところは使わなくても文字入力できるんですね。
タグ :ヤロウ
2009年12月25日
メリークリスマス☆
今日はクリスマスですね。
明日ご来店特典のお知らせです。
*茶葉テイクアウト、イートインのお客様には
ティーバッグ2個をプレゼント
*店内でイートインのお客様
パテセリエみょうらくのクリスマスクッキーつき
ティーバッグ、よく売れています。
オフィスなど出先でも気軽に飲めたり、
最近エコで流行っているサーモマグやタンブラーに
ポンと入れて持ち歩いたり。
(容量にもよりますが、一個で丁度いい濃さになります)
リーフで本格的に淹れるのには気構えがいりますが、
ティーバッグだと簡単です。
紅茶の本場イギリスでも今やリーフよりティーバッグがよく売れているという
現状で・・・
というわけで、今年のクリスマスプレゼントはティーバッグです。
(しかも手作り)
ご来店お待ちしております。
今月はじめから店内はクリスマスの飾りでいっぱいですが
表通りのディスプレイもクリスマスです。


明日ご来店特典のお知らせです。
*茶葉テイクアウト、イートインのお客様には
ティーバッグ2個をプレゼント
*店内でイートインのお客様
パテセリエみょうらくのクリスマスクッキーつき
ティーバッグ、よく売れています。
オフィスなど出先でも気軽に飲めたり、
最近エコで流行っているサーモマグやタンブラーに
ポンと入れて持ち歩いたり。
(容量にもよりますが、一個で丁度いい濃さになります)
リーフで本格的に淹れるのには気構えがいりますが、
ティーバッグだと簡単です。
紅茶の本場イギリスでも今やリーフよりティーバッグがよく売れているという
現状で・・・
というわけで、今年のクリスマスプレゼントはティーバッグです。
(しかも手作り)
ご来店お待ちしております。
今月はじめから店内はクリスマスの飾りでいっぱいですが
表通りのディスプレイもクリスマスです。


2009年12月19日
本日は夜カフェDay♪
本日は夜カフェDay♪
深夜0時まで営業いたします。
(オーダーストップ 23:00)
21:00~ からの夜カフェ限定メニュー
*特製ハーブブレンドティー
*ホットケーキ
北海道小麦、生石高原ゆめたまごを使った手作りです。
毎月第3土曜は深夜0時まで夜カフェ営業いたします。

夜撮影するとムーディーになります。
ペコーズの夜はとっても雰囲気いいですよ。
お楽しみに。
深夜0時まで営業いたします。
(オーダーストップ 23:00)
21:00~ からの夜カフェ限定メニュー
*特製ハーブブレンドティー
*ホットケーキ
北海道小麦、生石高原ゆめたまごを使った手作りです。
毎月第3土曜は深夜0時まで夜カフェ営業いたします。

夜撮影するとムーディーになります。
ペコーズの夜はとっても雰囲気いいですよ。
お楽しみに。
タグ :夜カフェ
2009年12月13日
クリスマスブレンド

ゆきだるまがいたずらっぽくのぞいてるラベルは
ナーサリーティー
という内容のブレンドで、
キャラメルの香りに、カモミール、エキナセア、ネトル、
エルダーフラワー、紅花、ルイボスなどのブレンド。
風邪のひきはじめ、体をポカポカにあたためたり、
免疫を高めたり、ミネラルが豊富なハーブブレンドです。
ハーブのクセはほとんど感じない甘い香りですので、
文字通り、子供さんから大人までファミリーでお楽しみいただけます。
ストレートはもちろん、ミルクティーにもぴったり。
50g 800円です。

こちらはロサ・カンディータ
ブルガリアローズとベリー、シナモン、ハーブの香り。
ストレートでも、ゆっくり蒸らしてミルクティーもオススメです。
甘い香りとほんのりスパイシーな風味がこの季節にぴったりです。
写真は20g入り 600円です。
どちらのブレンドもココロも体もぽかぽかになり、
天然のハーブや香りで癒されます。
この冬、ゆっくり楽しんでいただきたいオススメのブレンドです。
2009年12月10日
11日、12日はお休みします
11日(金)、12日(土)はお休みいたします。
14日(月)は営業いたします。
よろしくお願いします。

写真は、アンチョビー、チェダーチーズのホットサンド
(アンチョビー、トマト、チェダーチーズ、オニオン)
サラダ付きで¥600 (ランチセット ¥850)
サラダの右端の白っぽいものは、大根とライム・ゆずのマリネです
14日(月)は営業いたします。
よろしくお願いします。

写真は、アンチョビー、チェダーチーズのホットサンド
(アンチョビー、トマト、チェダーチーズ、オニオン)
サラダ付きで¥600 (ランチセット ¥850)
サラダの右端の白っぽいものは、大根とライム・ゆずのマリネです
2009年12月06日
明日(7日・月曜日)はお休みです
今月から月曜定休日になります。
(営業する日や臨時休業もありますので、詳しくはウェブサイトでご確認いただけたらありがたいです。)
今日はとても寒かったですね。
空気の乾燥も気になりました。
ノドが弱めなので、早めにうがいしたり、お茶を飲んだり、
首には何か巻いたり、色々対策します。
ちなみにうがいには出がらしで結構なので、紅茶がオススメです。
海外では学校などでも、紅茶でうがいをするところもあるのですって。
紅茶の成分、カテキンが、ウイルスに結びついて感染を阻害する降下が高いそうですよ。
(下記の記事参照、参考にどうぞ)
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199801302.html
今日のお茶(ランチのフリードリンクサービス)は、茉莉花茶(ジャスミン)と、アッサムCTCでした。

画像は
スコーンの卵は今回から生石高原ゆめたまごを使ってます。
黄身と白身がぷりぷりで、鮮度抜群、素朴な甘さです。
スコーンて、お砂糖やバターがたっぷりというイメージがあるようですが、
作ってる身としては、ケーキと比べたら砂糖やバターの量はぜんぜん少ないです。
食べた!という満腹感が強いからかしら?
(営業する日や臨時休業もありますので、詳しくはウェブサイトでご確認いただけたらありがたいです。)
今日はとても寒かったですね。
空気の乾燥も気になりました。
ノドが弱めなので、早めにうがいしたり、お茶を飲んだり、
首には何か巻いたり、色々対策します。
ちなみにうがいには出がらしで結構なので、紅茶がオススメです。
海外では学校などでも、紅茶でうがいをするところもあるのですって。
紅茶の成分、カテキンが、ウイルスに結びついて感染を阻害する降下が高いそうですよ。
(下記の記事参照、参考にどうぞ)
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199801302.html
今日のお茶(ランチのフリードリンクサービス)は、茉莉花茶(ジャスミン)と、アッサムCTCでした。

画像は
スコーンの卵は今回から生石高原ゆめたまごを使ってます。
黄身と白身がぷりぷりで、鮮度抜群、素朴な甘さです。
スコーンて、お砂糖やバターがたっぷりというイメージがあるようですが、
作ってる身としては、ケーキと比べたら砂糖やバターの量はぜんぜん少ないです。
食べた!という満腹感が強いからかしら?
2009年12月05日
今日の紅茶

毎日楽しくカキカキしてます♪
ランチティーは、その日限定ブレンドもアリです。
本日のランチ紅茶は
☆キャラメル・パインのぬくもりブレンド(限定)
寒いこんな日は、甘くてあたたまるハーブのブレンドが体にもココロにも優しいです。
カモミール、エルダー、ジンジャー、リコリス、紅花、セントジョーンズワートetcブレンド。
甘い香りで飲みやすい仕上がり。
☆ディンブラBOP(スリランカ)
このディンブラは、パンチがあって、ディンブラらしい華のある芳香がたまりません。
ミルクティーや、ストレートで。
ディンブラって色んな香り、質感があって、楽しいエリア(茶園の地域)だと思います。
「バラの香り」とかたとえられますが、バラだけじゃないですよー。
上記2種類がお好きなだけお飲みいただけますよー♪
Posted by Paco at
11:29
│Comments(0)
2009年12月02日
ランチサービスリニューアルのお知らせ
ランチタイムサービスをリニューアルしました。
am11:00~pm2:00
(ティービュッフェはpm3:00まで)
ペコーズならではのサービスですが、
ティービュッフェになります。
紅茶(産地紅茶、ハーブブレンド、アレンジティー)が毎日日替わりで
2種類をお替り自由でお楽しみいただけます。
Aset クロックムッシュ ¥850
Bset クロックムッシュ(サラダ付き) ¥950
Cset よつばの厚切りチェダーチーズのサラダサンド ¥750
Dset クリームティー(スコーン)¥750
ほか
ティービュッフェのみでは、¥500になります。
モーニングサービスは、お好きなお飲み物(POT TEA)に、厚切りバタートーストをサービスいたします。
(am9:00~am11:00)
ティービュッフェ、本日は、
*ヌワラエリア(スリランカ)・マハガストテ茶園
清らかでフローラルな芳香、ストレートまたは少しのミルクで。
*キャラメル・カモミールetc、ぽかぽかブレンド
ピーターラビットが風邪をひいて、
お母さんにハーブティーを飲まされて、
という話がありますが、
ペコーズ流の風邪バイバイ、あたためブレンドです。
こんな風に、日替わりで二種類のお茶を飲み放題です。
世界には色々美味しい産地がありますので、それをどんどんピックアップしていくことで、
お客様にお茶の世界の新しい発見をしていただけたら楽しいなと思います。

写真は、べにたちわせ
の葉
お茶の見学に行かれたお客様よりいただきました。
日本の紅茶用茶樹の品種名です。
九州杵築のものは特に美味しいことで有名です。
大きさがわかりやすいように、ティーカップと一緒に撮影しました。
am11:00~pm2:00
(ティービュッフェはpm3:00まで)
ペコーズならではのサービスですが、
ティービュッフェになります。
紅茶(産地紅茶、ハーブブレンド、アレンジティー)が毎日日替わりで
2種類をお替り自由でお楽しみいただけます。
Aset クロックムッシュ ¥850
Bset クロックムッシュ(サラダ付き) ¥950
Cset よつばの厚切りチェダーチーズのサラダサンド ¥750
Dset クリームティー(スコーン)¥750
ほか
ティービュッフェのみでは、¥500になります。
モーニングサービスは、お好きなお飲み物(POT TEA)に、厚切りバタートーストをサービスいたします。
(am9:00~am11:00)
ティービュッフェ、本日は、
*ヌワラエリア(スリランカ)・マハガストテ茶園
清らかでフローラルな芳香、ストレートまたは少しのミルクで。
*キャラメル・カモミールetc、ぽかぽかブレンド
ピーターラビットが風邪をひいて、
お母さんにハーブティーを飲まされて、
という話がありますが、
ペコーズ流の風邪バイバイ、あたためブレンドです。
こんな風に、日替わりで二種類のお茶を飲み放題です。
世界には色々美味しい産地がありますので、それをどんどんピックアップしていくことで、
お客様にお茶の世界の新しい発見をしていただけたら楽しいなと思います。

写真は、べにたちわせ
の葉
お茶の見学に行かれたお客様よりいただきました。
日本の紅茶用茶樹の品種名です。
九州杵築のものは特に美味しいことで有名です。
大きさがわかりやすいように、ティーカップと一緒に撮影しました。